組手も基本が大切♪

須賀川市民体育祭空手道競技開催まで1カ月をきりました。組手の練習を沢山行いたい気持ちはありますが正確〝突き〟の動作がまだまだ出来ていないのが現状です。みんなで反復練習あるのみ♪疲れた時は元気に声を出して突いて突いて突きまくりましょう( `ー´)ノ‥‥残心も忘れずにしっかりと(残)

勝ち負けの結果ばかり気にせず、試合は今まで練習した成果を発揮できればそれで良しです。空手道人生はまだまだ始まったばかり。焦らずゆっくりでも良いので楽しく、元気に空手道を学んでもらえたらと思います。武道はそもそも勝ち負けを競うものではありません。己を鍛えるものです。

空手道は生涯を通して続けることの出来る武道と考えます。大人から始めるのも遅くはなく、大歓迎ですので興味のある方は是非(^^)/ 

親子で入団し親子で大会参加なども楽しいかと思います♪


当スポ少は3歳~大人まで幅広い年齢層の団体となっていますので興味のある方は是非(^^♪

また、『あきらめず最後までやり抜く力』の養成を主眼とし指導をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000